NEWS

【渋滞を避ける方法】対策は2回の情報収集!ハマったときの対処法も伝授【ナガエのギモン】(2022年8月12日)



渋滞にハマらないためにはどうしたらいいの?そして、渋滞にハマったら、どうしたらいいの?

お盆休み、帰省や旅行で高速道路を利用するという人も多いと思います。ただ今年は10キロ以上の渋滞回数が、去年の2.5倍以上という予測も出ていて、覚悟が必要です。

さて、まずは高速道路の渋滞予測を見ていきましょう。下りのピークはあす13日、そして上りのピークはあさって14日となっています。

ホントかどうか分かりませんが、渋滞にはまったら「左車線を走る」というのはよく聞きますよね。それについても後ほど詳しく説明します。

では、まずは「渋滞にハマらないために はどうしたらいいのか?」ネクスコ中日本の林修平さんに聞きました。高速道路ドライブアドバイザーという肩書を持っています。林さん、こうおっしゃっています。

「計画段階・出発後の2回のタイミングで、渋滞の情報を収集をしてほしい」

詳しく説明します。
まず計画段階について。こちら御覧ください。ネクスコ中日本が作った「渋滞予測ガイド」ウェブサイトに掲載されているもので、これを見れば、どの辺りでいつ渋滞するかが詳しく出ています。

日付ごとにも確認できて例えば、あすの下りを見てみると…名神高速道路の尾西BS付近、一宮を過ぎたあたりで朝6時頃から渋滞が発生し、午後3時頃まで続くと予想されています。

この情報を事前に知っていれば、「出発日を前倒ししよう」ですとか、「夕方以降にここを通るよう調整しよう」など渋滞を避ける日程を立てられますよね。

続いて、出発後についてはリアルタイムの渋滞情報が必要です。

ネクスコ(中日本)の『アイハイウェイ』というサイトやアプリでは、渋滞や事故の情報が5分毎に更新されるんです。こうして最新の情報を得た上で、より渋滞の少ないルートを選んでいくという事ですね。

ただ、運転中のスマホ操作は禁止されています。休憩中ですとか、同乗している人に確認してもらうことを心がけて下さい。

さて、ここまで渋滞にハマらないためのポイントを説明してきましたが、ここからは、渋滞にハマってしまったらどうしたらいいのかについてです。

冒頭でも言っていたように、よく、「渋滞中は左車線を走った方がいい」という事が言われますが、これは本当なのか?林さんに聞きました。

完全に渋滞にハマってしまったら、「どの車線にいても変わらない」
ただ大切なことがあります。「むやみに車線変更しないこと」車線変更をすると、後ろの車がブレーキを踏む。これが渋滞悪化に繋がってしまいます。

また、事故のリスクも高くなってしまいます。
こうしたことから、渋滞にハマっても走っている車線に居続けてほしいということなんです。

ただ、交通量が増え始めた時というのは遅い車を追い抜きたいという心理が働き、追越車線から車の流れが悪くなっていく傾向はあるそうです。

林さん最後にこう付け加えました。
『お盆休みは運転に慣れていないドライバーも高速道路を走っていることが多いため車間距離をあけるなど、いつも以上に安全なドライビングを心がけてほしい』

▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1

▼ニュース公式SNS  
 ◇Twitter(情報提供はこちら)  
  https://twitter.com/news_tva

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tva_news

【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/

▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。

▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

Exit mobile version