大阪杯2024皐月賞馬との相関関係を紐解く!過去の大阪杯は皐月賞で好走した馬が好走していたようにリンクすると言われるレースでもあり今年は2頭の皐月賞馬が挑むことから結び付くレースを紐解いていく!
このカーブで後方2番手になったっていう ところは重要になりますねそして今度は4 コーナー入りますもうおっつけて大外を ぶん回していくっていうのが見られるので でそして残り600mを切っていくと徐々 に進出ですうちの悪いババを避けて るっていうようにまイクイノックスの外へ 持ち出してま前のですねま8番これまカマ のマテロースカイを見る形で真後ろを進め ていてでそのまま上がっていきます一方で ソールレンスはやっぱりサシと同じような 形で大外を回してますこんばんはプロバ県 集団大花です本日はですね大阪杯2024 さき商場との相関関係を紐解くということ で1つ動画をお送りしたいと思いますここ のところアウコーナーが絶好調で フェブラリーステークス中山記念やよい賞 阪神大商店ま推奨した3頭のアウがま ことごとく構想してるっていうところが あります是非チャンネル登録も忘れずにお 願いしますこちらサツキ商場が今回ですね 2等出走してきます昨年のサツキ商場が ソウルオリエンス一昨年のサツキ商場が ジオグリフということでこの2等がですね 出走してくるというところは興味深い ところでありますただまあ1つ言えること としてこの大阪杯っていうのが過去7回 行われていましてあG1になった当初って いうのがサ商場あるいは殺省で抗争した馬 っていうのが活躍してるのが目立ってい たっていうのが思い出されますよねま殺シ 勝った馬で言うとアルアインなんかがそう ですしまその他にもルシアンナイト殺賞2 着場であったりダノンキングリーがサキ賞 3着場であったりコントレイルもサキ賞ま 勝ってるというところですよねそういう カウが活躍しているっていうのが結構あり ます果たしてこの大阪杯のま内回り 2000mっていうコースと中山の殺町ま 相関関係があるのかどうかまそういった ところも含めてですねじっくりとま検証し ていきたいなというところでご紹介させて いただきます今回ポイントとするのはその 2頭のサツキ商場昨年のソウルオリエンス と1昨年のジオグリフプラス中山の 2000mのG1を買っているキラー アビリティこの3等をね主体としてお送り したいと思いますそしてサキ賞を構想した 馬という点ではですねステラベローチェが エフォリアの3着がありますそしてタス テーラこちらですねソールオーレンスの2 着があるという馬ですがこの2頭に関し ましては先日動画の方でご紹介しましたの で省かせていただき ますではまずねソウルオリエンスから見て
いきたいと思いますこのソウルオリエンス は昨年のサキ商場になりました大外から ぶっこみていったっていうので非常にね 強い競馬をしていたなというところでパッ と思い浮かぶのがねま低Mオペラ王なんか と同じような勝ち方をしていて めちゃくちゃ強い勝ち方だったなと思い ますただソウルオーリエンスねこれ殺賞 勝ったのを最後に1度も勝ってないって いうところが上げられるんですよね 果たしてもう単純にね展開が向いたていう 可能性もあるんですけどこのサキ賞という 舞台が合ってるかどうかっていうところは ちょっと疑問がありましたで今回大阪杯へ 挑戦しますこのサシを大外からぶっこ抜き てきたっていう競馬の形っていうのは ダービーを別とするとほぼほぼま形は 変わってないんですよねなのでこの大阪杯 も枠にもよるんでしょうけどスタートがね あまり決まらないっていうのも想像でき ますしその決まらなかった時に大外から ぶっこ抜きてくるっていう競馬で果たして このメンバー相手に届くのかどうかって いうところはあります先日のですね 追い切り見る形ではですねソウルオレンス かなり状態は上がっていたのでま差し足が 届いてもおかしくはないんですけどまそう いう競馬が果たして叶うのかどうかそう いったところも含めてですね今回横山武 ジョッキーが乗るという感じでまこのね たけしジョッキーが乗ることによってま 再びね手が戻ってきたっていう形ですので どういう競馬をするか非常に楽しみにし たいなというところですねではまずその 振り返りさき賞去年の分ですね振り返りし ていきたいと思い ますではこちらさき書を振り返りしていき たいと思いますこの時は枠順が1枠1番と いうことで最打枠でしたまこの最打ち枠 っていうのがもう絶望的にババが悪かっ たっていうのが思い出されるんですがその 中でこの1枠からどういう競馬をした かっていう進路取りをね見ていただきたい と思いますまずレースね見ていきましょう ゲート開いた瞬間ですねこちらはポンと高 スタートを決めるんですがそこから1を 下げに行きますまどちらかというとタ ジョッキーがねという意識を持って下げた のかなという感じですがここで登り坂に なりますこの登り坂の時にですねまぐっ 後ろに下がってるっていうのが思い出され ますので基本的には坂っていうのは あんまりそこまで得意じゃないのかなと いう感じがしますねそして最初の1 コーナー回っていくんですけどもう後方2
番手の外目を走ってるというところですね ま後方4番手ですねでその中で登り坂を ずっと登っていくというとところですが もう前に1たは非常に早いっていうペース でね飛ばしてるっていうところがあります のでまその中で後方にいるっていうのは まずハイペースに巻き込まれなかったって いうのがありますそしてま後方4番手から 前を追いかける形で向こう上面の下り坂に ま差し掛かりますこの下り坂でじわっとま 前に行くかなと思ったんですが全く行か ないでもうこの位置っていうところで腹を くってるっていう状況ですねねでそのまま 平坦部分に入りますま間もなくですねま 800mを過ぎていって3コーナーの合流 地点に入りますま外外を回ってるので馬場 のいいところを走れてるんですが内から 追い抜いていく馬もいたのでまだんだん 後ろに下がっているというところですね そして後方2番手になりますこのカーブで 後方2番手になったっていうところは重要 になりますねそして今度は4コーナー入り ますもうっけで大外をぶましていくって いうのが見られるので最高峰にいたま マネルの馬の方が先に行ったていう形で 直線向きますもう直線はるか後方だったん ですけど先に抜け出していったタスティ エラを目標にですね大外から一気に据足を 使ってるってのが見られますねそしてま 並んだところが登り坂を登り終わった後 ですね追い抜いていって1着という形で 非常に強い競馬だったなというところです ねはいそしてでこのレースでまず言える こととしてま馬自身ですね非常にま強い 競馬をしていたとは思うんですがただ一方 でハイペース超ハイペースと言ってもいい と思いますその中でほぼ置かれて るっていう状況でしたまずポイント コーナーでゆっくりと回らないと馬のため が効かないっていうのがありますこれは3 コーナーから4コーナーの場面ですねこれ まちょっとね映像また見ていただきたいと 思うんですけどちょうど4番にいたんです けどこのうちの2番のワンダイレクトとま そしてもう1とですねちょっと位置を上げ てるんですよねでその時に一緒に位置を 上げてないのは待ったというよりは コーナーのきつい部分でうまく回りきれ なかったっていうのがありますそして大外 を回ってるっていうのは1つはカーブを 緩やかにするため大外を回ってるんですね 一方でま打打をぴったりと回ってきた マネルラウリアっていうのはすごくをロス することなく回ってますねまうちのババが 悪かったっていうのもありますそして次
直線の方をね見ていただきましょうもう 大外を回った地点っていうのはもう最高峰 の位置になってますそしてその最高峰から もうペースが早かったので前の馬がみんな 止まってしまったと特に登り坂に 差し掛かって止まってしまったので大外 から1期っていうのが決まったのかなと いう風に見ていますそのためですね本質的 な部分で言うとやはり直線の長いコーナー の緩いコースの方が合ってるんじゃないか なという疑念が同士てもありますので今回 阪神の内回りコースでのレースになります ソウルオーリエンスとしてはこういった雨 が降ってうちのババがめちゃくちゃ悪く なって外を回すという展開になれば十分 チャンスあるのかなという感じですが一方 で両thesであると大阪杯って元来 ずっとうちをうまく立ち回った馬っていう のがスコンと抜け出してくるっていのが 多いレースでもあるんですよねそれを嫌う 馬としては思い出されるのがスワーブ リチャードというまでそのスワーブ リチャードは途中でまくりに行ったって いうのがありますソウルオリエンスが途中 でまくりに行けるかどうかっていうのは なかなかちょっと難しいところでもあり ますので基本的には後方待機で据を生かす という風に考えてますそういった競馬に なればなかなか届かないんじゃないかなと いう不安点があります状態面は めちゃくちゃ良くなってるので届かないっ ていう可能性の方がねま単純に高いのかな と思いますがそれを動けるかどうか動かす 機種かどうかっていうのが横山タジキに 求められるんじゃないかなというところ ですね今回少なくてもサキシのように超 ハイペースになることはちょっと考え にくいなという風にも見てますのでそこが 課題になると考えられますでは次にですね ジオグリフの殺賞を見ていただきたいと 思い ますこちら2年前の殺賞になるんですが この時もですねババ状態がめちゃくちゃ 悪かったっていうのが思い出されますよね これま2年前は両ババで行われてるんです がめちゃくちゃババ悪かったっていうのは 確か前日か前前日ぐらいにですねま雨が 降っていてで5レースぐらいでようやく両 バに変わったっていう状況だったのでうう が掘られまくったババになったっていう ところですそしてこれですね少し芝状態 これ開放見てきてますのでここ少し見て いただきたいと思いますこちらはですねま ババ状態かなりね外側はすごくいいんです よね走りやすいっていうのがありましたま
これはま両thesだったのでま外をね 走った時にすごくねあのは跳ねるように 走れるっていう綺麗なババ状態だったので 進みもすごく良かったってのが思い出さ れるんですよね一方でうに入っていきます これま見ていただくとババがもう惚れてい るっていうのが内側ねやっぱりねもう芝が あんまり根付きが良くないっていうのが見 られるんですよねまなので外を立ち回っ たっていうのがま真相としてはあります 特に内側に入っていけば行くほどですね もう荒れてるというかもう芝というよりも 土の方がほとんど多いっていう画面がま 目立ってるっていうのがまこの時のサ賞の うちのババでしたこれらを踏まえて今回 ですねレースの方見ていただきたいと思い ますでは2年前のサツ機賞を見ていただき たいと思いますがこちらま枠順は7枠14 番ということで外目の枠でしたこの時出走 していたのが8枠18番にイクイノックス 6枠12番にドーデュース1枠2番に アスクビクターモアそして2枠4番に キラーアビリティと510番の ジャスティンパレスあたりもいるというま 超メンバーレベルの高いレースでもあり ますよねそういった中でこの74番から どういう競馬をしていくかま見ていただき たいと思いますではゲートね見ていき ましょうゲート開いた瞬間ですねこちらは ポンとこうスタートを決めますかなりいい スタートを決めたっていうところですよね でうまく先行作を取ってうちの13番これ Bシドなんですけどついていく形です外 から16番のこれはデシエルトが行って ペースが早くなりますそしてこの時 イクイノックスは後ろにいたんですよね そこからまずね1コーナーを目指していく んですが登り坂でも全く苦にせずですね 進んでいったっていうのが思い出されます のでおそらくこのジオグリフスタートの 登り坂っていうのも対応可能かなと思い ますそしてま残り1400mのところを 通過するんですけどこの辺りで先に イクイノックスが前行きますこれかかっ てるんですよねただしジオグリフは自分の 1でしっかりとピタッと折り合いがついて るっていうように基本的に折り合いに 難しいところは全くない馬と言ってもいい と思いますねこれは3歳時からずっとそう です向こう上面走ってるっていうところで 今ちょうどねま下り坂を終えてま平坦部分 に入るっていうところですねでその中で 淡々と前を見る形特にイクイノックスを 目標にレースを進めてるっていうところで 今度は3コーナーの合流地点に入りますま
合流地点に入っても慌てずしっかりと自分 の競馬をさせていてでそして残り600m を切っていくと徐々に進出ですうちの悪い ババを避けてるっていうようにま イクイノックスの外へ持ち出してそして このまま残り400mでは外外をあると いう形で直線向きます直線イクイノックス をま目標にですね合わせる形になりますが まず先にイクイノックスが抜け出しますで 登り坂になってイクイノックス抜け出すん ですがまこれうちによれたってのもあり ますがしっかりとまっすぐ走っていたジオ グリフは差し切って1着というところでし たでまずこのレースで言えること坂に強い なという風に感じましたこれはまあ確かに ババのいいところを走っていたんですけど 登り坂特にまスタートの地点っていうのも 位をななく取りに行けてるそして今度は2 周目のま最後の直線っというところも坂を ぐっと上がっていってそれこそ イクイノックスをま当時まだパワーを突き 切っていないイクイノックスでしたけど もうパワーで差し切るというような形でし たまなので今回も大阪杯おそらくま登り坂 っていうのは全く苦にしないだろうなと いうところが考えられますそして第2点に ですねこのサツキシっていうレース自体は ですね結構ペース早かったんですよねこれ 思い出されるのが引っ張ったのがアスク ビクターモアという馬で後の切下賞を超絶 にね早いペースで逃げて押し切った馬です よねその馬が引っ張る流れっていうところ でめちゃくちゃ早かったんですま早かっ たっていう点では先ほど紹介したソウル オリエンスのサチ賞も早かったんですけど ただこのソウルオリエンスの場合はねもう 爆に早かったっていうところですけどジオ グリフの場合はずっと早かったっていう レースでとにかく厳しい流れの中ですねま 先行策を取っていたっていうのがあげられ ますでその先行作の中でま4コーナーから 直線にかけて外目からじわっと上がってる というようにま競馬のいいところを見せて いたなっていう感じでしたので今回大阪杯 っていう視点で考えるとまううをうまく 立ち回れるかどうかっていうところが鍵に なるというところですねなので殺気象で こういう早いペースを経験してま外から まくってるっていう形ではありますけど 理想的な勝ち方だったのはソウル オリエンスよりはむしろジオグリフだった んじゃないかなというところです2年前の レースっていうのが引っかかるところでも ありますけどただそれね言えることとして 例えばアルアインがですね勝ったのはこれ
当時5歳で勝ったんですよね5歳の時に 挑戦してまアアン勝ちましたまここのね5 歳で勝ったっていうのが1つね大きな ポイントになるかなっていうのはこれ ちょうど殺賞勝ってから2年後という形で はですねジオグリフと同じま路線と言って もいいんじゃないかなというところですよ ねまそういったところも含めると アルアインも当時ですねサキ賞で めちゃくちゃ早いペースで勝ったっていう のが思い出されるんですよねハイペースの 中しいで1着でゴールしたっていうのが あるのでこういう大阪杯のような厳しい ペースになり安い時にはですねさっと位置 を取れる経験があるっていう点ではジオ グリフ最もいいんじゃないかなという ところですなので個人的な意見としては ソウルオリエンスよりはジオグリフの方が 今回の大阪杯には向いてるんじゃないかな というに見ていますではこの ジオグラフィが2と真光当たったぶつかっ たっていうレースがこれが前走の中山記念 になりますこの中山記念を振り返りして いきたいと思い ますこの中山記念は1800mのレース ですなのでこの188のレースという点で まずペースがちょっと早くなるんですよね ま2000よりは108の方がペースは 大体早くなるっていうのが相場ですその中 でこのジオグリフとソウルオリエンスは どういう競馬をしていたかっていうのを見 ていきたいと思いますこれくしくも同じ2 枠だったんですよねまずソウルオリエンス が2枠3番っていう形ですそして2枠4番 がジオグリフですねではレース見ていき ましょうこれはゲート開いた瞬間ですね こちらはポンとま両方ともいいスタートを 決めますソウルオリエンスがちょっとつけ てますけどジオグリフはポンと出て鼻を 切るかなっていうところですごくいいま 状態でですねスタートを決めていきました で登り坂からスタートですけどなんなく スタートませ先手を取れてるっていう ところですよねまなのでまうまくね 立ち回ってるコーナーでは3番手の位置で インでぴったりと立ち回って るっていうのが見られます一方でソウル オーリエンスはスタート地点がま登り坂 っていうところだったのでまどうしても ちょっと後方になってしまったという ところですまその後方になったとはいえ ですね大きく後方ではないんですけどま 後ろにま下がってるっていうところでま 溜める競馬をしてるっていうところで向こ 上面走ってるというところですよねでま
残り1000mを切っていきます的には ですねずっと早いペースがしばらく続いて いたっていうのが見られてそれこそ11秒 台がですねまずっと淡々と続いて るっていうのが見られますがその中で前前 の競馬をしてるっていうのがまこのジオ グリフですよねで今3コーナーの合流地点 に入りますま前のですねま8番これま カウマのマテンロースカイを見る形で 真後ろを進めていてでそのまま上がって いきます一方でソウルレンスはやっぱり殺 と同じような形で大外を回してます残り 400mを切るとまそこから魔天ロスカイ のま外に持ち出したのがこの4番のジオ グリフで合サイをかけられるというところ ですね一方で大外ま後方からですね一気に 据asを伸ばしてくるっていうのがこの ソウルオリエンスですまマテロスカイが うまく抜け出したところやジオグリフは じりじりとした足ですが後方から差してき た3番のソロレンスをしいだというレース でしたまずこのジオグリフ早いペースで インぴったり34番手の位置を取れて たっていうところはすごくま高材料と言っ てもいいと思いますこれスタート見ていき ましょうもう一度ねゲート開いたところで ポンと出れてるんですよねま4番枠という ところですこれおそらくですけどま出た 当初っていうところは逃げることも考えた と見ますまただね外から勢いよく行く馬が いたので行かせたっていうのがま正しいっ ていうところでしょけどちゃんとま34 番手の1から1コーナー回れてい るっていうのがありましたで一方でこの ソウルオーレンスのスタートもう1ぺ見て いきましょうこれゲート開いた瞬間です けどこちらはちょっとねま飛び上がるよう な形で追っつけてるっていうところがある んですよねこれはやっぱり登り坂っていう ところがあるので勢いがつかないっていう のがありますなので今回大阪杯スタートし て100mほど走ってまあの登り坂を 迎えるのでどちらかというとソウル オーレンスはおそらくこの登り坂で置か れる可能性があります一方でジオグリフは 進んでいける可能性がありますもちろん 枠順云々っていうのはまある程度あるとは 思うんですけどまううぴったり走れる可能 性があるのはジオグリフですねそれがま この中山記念でううぴったり立ち回って ちょうど中段より前へ競馬をしていたって いうのがありましたのでま前にねマテンロ スカイを見る方の競馬をしていたっていう ところからも内容的にはすごく良かったん じゃないかなというところです一方で
ソウルオリエンスはやっぱり不器用さって のが全面に出ていてコーナーコーナーでも ちょっとお金気味になっていたっていうの がありますのでまそういった点から言うと この大阪杯へ向けてはチャンスがあるのは ジオグリフの方じゃないかなというところ ですよねま残念だったっていうかちょっと じっと我慢できなかったのがま惜しい内容 ではありましたま特にね船が逃げてその前 にま天streスカイがいたのでま内立 沿い3番手っていうところでは動かざるを 得なかったってのはあったんでしょうけど ただねジオグリフとしてはまあの起動力の あるところを見せましたので今回のま レース中山記念を見る限りは大阪杯へ向け てすごくいいステップになったなと思えた のがジオグリフでしたのでまソウル オリエンスの方がまおそらく人気の方は上 でしょうけどちょっとと手は出しづらくて ジオグリフの方を個人的には買いたいなと 思えるレースだったというところですま そういったところで今回ま大阪杯っていう のは結構サシのレースに繋が るっていうのは早いペースになりやすいっ ていうところもありますしスタートして すぐに坂ってのもありますそういった諸々 のところで合致しやすいのがサキ省と大阪 杯っていうところですのでこのジオグリフ の方が競馬うまさっていうのはあるんじゃ ないかなと考えた時には復活っていうのが あってもおかしくないなと見てい ますでは最後にね見ていただきたいのが このサ賞とは別に中山芝2000mでG1 を買ってきた馬っていうのが1といます それはキラーアビリティなんですねでこの キラーアビリティですがジオグリフと同じ 5サバでしたただその5サバなんですが この当時春先ねちょっと状態があんまり 良くなかったので殺賞はあまり結果を残せ なかったんですが一方でホープフル ステークスというレースを勝ち上がって ますこれをサキシと比べるのはどうかと 思われるところもあるんですがま当時2 サバですからねただしジャスティンパレス をま完封してるとかそれなりに強い相手を ま完封してるっていうところでま注意し たい一等なのかなという風に見ていますで このホープフルステークス自体が結構 ペースがタイトになったってのも思い出さ れますのでそういったところで今回キラー アビリティのホープフルステークスも 振り返りしていきたいと思い ますではこの2021年12月28日の ホープフルステークスなんですがこの時の 中山の2000m何が1番ポイントに上げ
られると思いますかこれ実は言うとですね ババがめちゃくちゃ悪かったんですよね これまどれぐらい悪かったかっていうのな なかねま荒しづらいところではあるんです けどうちのババがめちゃめちゃ荒れてい たっていうのが思い出されますでこの年と 次の年のまあの例えばですねドライレデが 勝った時のまレースなんかを比較しても この年の方が明らかにババが悪かったって いうのが思い出されます要は内枠っていう のがだいぶ不利になるっていうところで そういった中でキラーアビリティは3枠5 番ということで打目の枠でしたでこの目の 枠からパワーで押し切る非常に強い競馬を したっていうところである意味殺きし みたいなレースをまクリアしてきたって いうのが上げられるんですよねだから例年 のホープフルステークスよりちょっと タイトなペースになったのでキラ アビリティの見直しっていうのは十分に 可能じゃないかなと見ていますもちろん 去年ね大阪杯で破れてるのでま13着で 負けましたこの13着っていうのを持って ですね勝負付けが済んだっていうま思うか 方もいると思うんですけどただ言えること として去年とま全く違うのはこの時のキラ アビリティあんまり状態良くなかったって いうのがあるんですが今年ねま中日新聞杯 の後サウジアラビアでまネオムターフです かまここでですね結果を残してきて るっていうのがあるので馬自身の状態とし てはおそらくですが去年の大阪杯より良く なってるんじゃないかなという風に見られ てますのでそういった点でね見直しっての も必要じゃないかなと見ていますでは レース3枠5番からゲート開いた瞬間です ねこちらはポンとこスタートを決めます かなりいいスタートでしたすぐうちの4番 のグランドラインという馬が行こうとする んですけどじわっと先行策を取って るっていうのが見られますそして登り坂を 向かう時にこれをグイっと上がっていって るってのがまず印象的だったんですよねま なので力強いま競馬をしてるっていう ところでパワーのある馬でしたでそのまま 今度は1コーナー入っていきますコーナー 入っていって3番手のインに収まって るっていうところですねでここからがま すごいなっていうのはペースがあまり緩ん でいないっていうところがあってま残り 1400mの地点来ますけどこの 1400mでちょっと緩んだのが12.2 っていうぐらいであとはまほとんどですね ま厳しいペースで引っ張られてるっていう 中の競馬でしたなので2サバとしては
かなり厳しいレースを強いられたっていう ののがありましたねでま向こ上面走ってい ますこの向こ上面で残り1000m通過 っていう形になりますけどこの残り 1000mっていうのもねやっぱりそれ なりに早いペース2歳として早いペースと いうところでま消耗レースになったって いうところに加えて打打のババが悪かっ たっていうのもあったのでまダブルパンチ でま消費消耗するっていうところでしたで その中でま3コーナー合流地点過ぎてから 残り610000m来ます1等分外へ 持ち出してま前の9番の ボーンディスウェイを追いかける形でま じわっと上がっていくっていうところです ねでそのまま今度はま4コーナー回って いきます外目に出しますけどま3等分 ぐらい外ですので場の悪いところで直線 向きますそして直線向いて先にま抜け出し たボーンディスウェイを残り200mの 登り坂で一気に吸水していって突き放して いきます後ろからはジャスティンパレスが 追いてくるんですがま差をひげたまま結局 1着でゴールという形でしたでこのレース まず先ほど言いましたようにババは結構ま 重いというかパワーのいるババの中で押し 切ってるっていうところですので非常に 強い競馬をしていたっていうところですま なのでキラアビリティとしてはスピードの 出るババだったら逆にちょっと不安点も あるのかなと思える部分はあるんですけど まこの大阪杯ねどれぐらいのババになる かっていうのはちょっと読めないところが ありますBコース代りっていうところで 一気にねま今温かい時期でもありますので 芝がね美味しげる可能性も当然ながらあり ますがまただね今年まどちらかというと 結構寒いらしいですよねま寒い日が続いて るっていうのがあったので温かくなったと 言ってもまだ例年の3月の中旬ぐらいと 思えばそこまで温かくなってなくて芝も パワーのいるババのママの可能性もあるか なと見ていますそうなった時にこのキラ アビリティはホープールステークスの勝っ たレースをま再現してもおかしくないなと いうところで注目してるんですよねま もちろんま持ちタイムとかがないっていう 点ではですねなかなかここではですね活躍 ってのは難しいでしょうけどま少なくても ま2000mのレースでですねうう ぴったり3番手の競馬ができるっていう 器用さを見せてる馬ですから大阪杯こう いう競馬をすると意外とね活躍でき るっていうレースでもありますのでそう いった点でねちょっと注目しておく必要が
あるのかなと見てい ますはいということで今回ですねま2等の サキ商場プラス ホープフォーパウズもありますのでね 2000mという舞台はぴったりだと思い ますしペース的にもちょうどいい位置で 競馬ができる可能性があるメンバー構成 ですので枠順とかも含めてですねいい ところが当たるといいなという風に思って いますはいということで大阪杯2024 サキ商場との相関関係を紐解くということ で1つ動画の方をお送りしました本日の 動画は以上となります是非グッドボタンと チャンネル登録よろしくお願いします そしてxqTwitterもやってます 是非そちらのフォローもよろしくお願いし ます最後までご視聴いただきまして ありがとうございました
チャンネル登録をしていただければ幸いです。