BOYS

ドラマ『この世の果て』7話~8話 🌼🌼🌼 Kono yo no Hate (1994) Full Episodes Nocust #1080p



ドラマ『この世の果て』7話~8話 🌼🌼🌼 Kono yo no Hate (1994) Full Episodes Nocust #1080p

『この世の果て』(このよのはて)は、1994年(平成6年)1月10日から3月28日までフジテレビ系「月9」枠で放送されたテレビドラマ。全12回。平均視聴率22.9%、最高視聴率25.3%。全ての回で20%以上の視聴率を記録した。主演は鈴木保奈美と三上博史。

概要
都会の絶望の果てで出会った、孤独なホステス・砂田まりあ(鈴木保奈美)と孤独な天才ピアニスト・高村士郎(三上博史)の究極の愛を描いた悲劇。オープニングとエンディングは士郎がまりあに語りかける形でナレーションが入る。メインキャスト全員が孤独であり、悲しい過去、心の傷をかかえており、この枠としては珍しい重厚な人間ドラマが描かれている。

鈴木保奈美と横山めぐみの初の汚れ役であり、その暗い演技が放送当時話題になった。野島作品の中でも特に暗い作品と言われている。同年10月21日に、ビデオ全4巻が発売されたが、DVD化は実現していない。

最終回はフジテレビ・オンエア版が20分延長であったが、ルミと井野が殺害した佐々木を埋めるシーンなど、いくつかの場面がカットされて1時間枠に収められている。地方で再放送される場合は、このカットされたバージョンの最終回が放送されることが多い。(FOD配信バージョンも46分に収まっている。)

制作経緯
脚本の野島伸司は、今まで誰も自分を認めてくれなかった、今まで誰も愛してくれなかった、そんな淋しい男女が出会って、初めてお互いを信じ合える相手と支え合いながら、東京という砂漠のような大都会で生きていく、都会の中の孤独を描いたドラマとして作製した[1]。野島とフジテレビのヒットメーカー・大多亮プロデューサーは、企画を詰めていく段階で、60年代のスキータ・デイヴィスの名曲「The End of the World」のイメージを根底として置いていた[1]。ドラマタイトルも同曲からとり[1]、作品の求めるものも同楽曲のイメージに近かったが[1]、洋楽で古い曲でもあり、ドラマの主題歌として使うにはリスクが大きいと大多が迷っていたら[1]、野島が日本の歌だと尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」が世界観に近いと大多に聴かせ採用を即決した[1]。尾崎は浜田省吾と同じ須藤晃がプロデュースしていたため、本作の2年前1992年の『愛という名のもとに』で、「悲しみは雪のように」など浜田の楽曲起用を須藤に頼んでいた経緯もあって、すんなり「OH MY LITTLE GIRL」の主題歌採用が決まった[1]。1997年1月3日に放送されたSMAP主演の単発ドラマ『僕が僕であるために』の主題歌も「尾崎の同名楽曲」をモチーフに企画されたもの[1]。

大多亮が単独プロデュースで手掛けた最後の作品であり、永山耕三監督、光野道夫監督、木村達昭監督の作品でセカンド・サードディレクターを務めていた中江功、彼が初めてチーフとして手掛けた連続ドラマで、後の代表作「眠れる森」、「空から降る一億の星」等に通じる彼独特の世界観、その方向性を決定づけたドラマでもある。