DRAMA

【4KUHD24:AUTEL Robotics EVOⅡ】 デルフリキャンプ 滋賀県長浜市 shiga japan landscape 日本「滋賀県」の風景・自然No.2021003

【撮影機材/撮影設定】
「無人回転翼航空機」と表記した場合、「シングルローター」も含まれるという話を見聞きしたので、
「UAV:無人回転翼航空機(クアッドコプター)」または、「UAV:無人航空機」という表記に今後変更いたします。
また、私は「モード1」ですが、「クアッドコプター」しか操縦したことが有りません。
たまたま、ドローンスクールに入学する際、「モード1か、モード2か」のいずれかを選択する事になり、
「モード1」を選んだだけで、「ラジコン等」の操縦経験は有りません。
「飛行時間の算出方法」は、飛行当時撮影した編集前の映像時間を合算し、60秒未満は切り捨てとなります。
「総飛行時間」は、その累計で算出しております。

UAV:無人回転翼航空機(クアッドコプター)
総飛行時間(2020年11月26日:23時間4分のうち、屋外:19時間53分)
機体:DJI Mavic2ENTERPRISE DUAL
機体別総飛行時間:1,050分(17時間30分)

機体:DJI Mavic2PRO
機体別総飛行時間:334分(5時間34分)

機体:AUTEL Robotics EVOⅡ
機体別総飛行時間:126分
       
『UAV:無人航空機(クアッドコプター)・ROV(水中ドローン)による空撮・水中撮影・報道取材活動等の体制』
 国土交通省:
 機体重量が200g以上の場合は、「航空法」。
 機体重量が200g未満の場合は、「小型無人航空機等飛行禁止法」。
 
 しかし、以下の項目については、「小型無人航空機等飛行禁止法」の指定の有無に関わらず、適用されます。
 飛行許可が必要な空域:空港等の周辺の上空、地表または水面から150m以上、人口集中地区の上空(DID)

 飛行方法:
 日中飛行 日の出〜日の入り(飛行空域で時間が異なる)
 目視飛行 機体を直視して操縦できる範囲(眼鏡、コンタクトレンズ着用可)
 人又は物件から30m以上の距離を確保して飛行
  人又は物件とは、「第三者」で、「関係者」は含まれない。
  高度が上がる毎に、侵入禁止区域が広がる。
 規制されている飛行方法:
 催し会場等の上空、物品の投下、危険物の輸送        
  例1 農薬散布を行うためには、「物品の投下、危険物の輸送」の許可・承認が必要。
  例2 催し会場の上空で撮影等で飛行させる場合は、「個別申請」を行うことが必要。

 その他 
 離着陸場における風速条件は、「5m/s未満」です。
 (機体毎に「最大風抵抗」が異なりますので、必ず、確認しましょう。)
 高度が上がると、風も強くなりますし、風が当たる面が「正面・後方」と「側面」では、風圧が異なります。
 (あくまでも、個人的感想ですが、送信機のスティックが重く感じることがあります。)
 プロペラガードの着用 風の抵抗が増すので、操縦時は要注意です。
 UAV:無人航空機の飛行を制限する条例等:
 ドローン等に用いられる無線設備について:

UAV:無人航空機関連
【飛行許可・承認】
 ドローン飛行基盤システム:
 「包括申請」または「個別申請」の許可・承認が下りても、自由に飛行できるわけではありません。
 包括申請(日本全国)① 
 対象機体:
 1番機 DJI Mavic2PRO(UAV:無人回転翼航空機(クアッドコプター))
 2番機 DJI Mavic2ENTERPRISE DUAL(UAV:無人回転翼航空機(クアッドコプター))
 飛行目的:「空撮」「報道取材」「事故・災害対応等」
 飛行高度:150m未満
 離着陸場風速:5m/s未満
 飛行空域:
 「人又は家屋の密集している地域の上空(DID)」
 「学校や病院の近く」「高圧線、変電所、電波塔及び無線施設等の飛行」
 飛行方法:
 「夜間飛行」「目視外飛行」「人又は物件から30m以上の距離を確保できない飛行」
 「夜間飛行」は「DID」を除く。
 飛行実績報告
 3ヶ月後(日中飛行):2020年11月6日提出済(12時間15分)
 6ヶ月後:

 包括申請(日本全国)② 
 対象機体:3番機 AUTEL Robotics EVOⅡ(UAV::無人回転翼航空機(クアッドコプター))
 飛行目的:
 「空撮」「報道取材」「自然観測」「環境調査」
 「設備メンテナンス」「インフラ点検・保守」「事故・災害対応等」
 飛行高度:150m未満
 飛行時の風速:機体の耐風性能限界値以上の突風が発生した場合は、飛行中止。
 飛行空域:
 「人又は家屋の密集している地域の上空(DID)」
 「学校や病院の近く」「高圧線、変電所、電波塔及び無線施設等の飛行」
 「プラント・インフラ構造物(橋梁・道路・トンネル、河川設備・ダム等)等の飛行」
 飛行方法:
 「夜間飛行」「目視外飛行」「人又は物件から30m以上の距離を確保できない飛行」
 「夜間飛行」は「DID」を除く。
 飛行実績報告
  3ヶ月後:
  6ヶ月後:
 包括申請②で必要になったもの:
 機体(プロペラガード着用)・送信機の写真(GO-HOMEの設定画面写真、自動航行操作の設定画面も)、
 仕様書、説明書、UAV::無人回転翼航空機(クアッドコプター)総飛行操縦時間

 個別申請:
 申請内容①、②、③、④、⑤のいずれか、または、組み合わせで飛行させる場合。
 撮影日の遅くとも、14日前に最寄り航空局に申請。(土日、祝祭日を除く)
 個人的には、3ヶ月前に申請するようにしています。
 ②については、主催者、警察等への許可申請、承認が必要になります。
 ③については、林野庁、所有者への許可申請、承認が必要になります。
 ④、⑤については、地元自治体等への許可申請、承認が必要になります。
 ただし、年末年始など長期休暇を挟む場合は、要注意。
 申請内容①飛行高度:高度150m以上 
 申請内容②飛行空域:催し会場上空
 申請内容③飛行空域:山岳
 申請内容④飛行空域:公園、水泳場(離着陸場利用含む)
 申請内容⑤飛行空域:河川周辺(離着陸場利用含む)

【UAV:無人航空機(ドローン)飛行申請依頼先】
 みつば行政書士事務所:
【国有林内の入林届】
 林野庁:
 近畿中国森林管理局:
 滋賀森林管理署:
 TEL 050-3160-6115/077-544-3871 FAX 077-544-3867
 入林届:
【琵琶湖湖岸使用届先】
 滋賀県土木交通部流域政策局河川・港湾室:
【公園利用手続き】
 滋賀県営都市公園湖岸緑地(湖東湖北地域・南湖東岸地域):
【河川敷地の一時使用届】
 国土交通省近畿地方整備局琵琶湖河川事務所:
 徳島県南部総合県民局那珂庁舎県土整備部:0884−62−0219
【UAV:無人航空機利用届出書】
 徳島県那賀郡那賀町 那賀町ドローン推進室(那賀町役場まち・ひと・しごと戦略課):
 NPO法人美瑛町写真映像協会(美瑛町商工観光交流課):0166−92−432
 
  
UAV:無人航空機関連法律(ドローン関連法律)
1番機 DJI Mavic2PRO(無人回転翼航空機)
2番機 DJI Mavic2ENTERPRISE DUAL(無人回転翼航空機)
3番機 AUTEL Robotics EVOⅡ(無人回転翼航空機)
【航空法】→現段階では、機体重量が200g以上の無人航空機が対象。
【小型無人航空機等飛行禁止法】→現段階では、機体重量が200g未満の無人航空機が対象。
【道路交通法】
 道路交通法第77条「道路の使用の許可」
 道路上空を飛行させる際は、原則として許可は不要。
 ただし、公安委員会がその土地の道路又は交通の状況によって、
 「道路における交通の危険を生じさせ、又は著しく交通の妨害となるおそれがある」
 と認めた行為に関して禁止。
 当チャンネルでは、最寄り警察署に事前許可・承認を得るか、または事前通知を行った上で飛行させます。
【都市公園法】
ROV(水中ドローン関連法律)
 1番艇 CHASING m2(水中ドローン)
【海岸法】
【港湾法】
【海上交通安全法】
【湾則法】
【海上衝突予防法】
UAV:無人航空機・ROV関連法律
【河川法】
【民法】
【電波法】
【個人情報保護法】
【産業廃棄物処理法】
 墜落等で機体等を回収せずに放置した場合、産業廃棄物処理法違反で処罰されます。
 5年以下の懲役若しくは1,000万円の罰金またはこの併科。
 (何がなんでも、機体を回収しないと、「機体保険」が適用されないので、墜落させないように必死です。)
【飛行計画の登録】
 FISS:ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)
 
【UAV:無人回転翼航空機飛行練習場所】
 「国土交通省 飛行マニュアル 2-3操縦技量の維持」に基づいて、飛行練習を継続中。 
 デルフリキャンプドローンフィールド:
 ドローンクラブハウス会員:年会費8,000円(1年間有効)
 持ち込み機体数 5機まで・同伴者 10名まで
 飛行時間:平日11時〜、土日・祝祭日10時〜それぞれ、日の入りまで。
 休業日:年末年始(12月28日〜1月8日)臨時休業あり
【空撮等におけるバッテリーの交換目安】
 あくまでも、個人的考えに基づいて、設定しております。
 気温30℃未満:バッテリー残量30%
 気温30℃以上35℃未満:バッテリー残量40%
 気温35℃以上:バッテリー残量50%
【UAV:無人回転翼航空機・ROV関連取得証明証・修了証・認定証・資格等】
 JUIDA無人航空機操縦技能証明証
 JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
 DPCA夜間・目視外飛行操縦技能証明証
 JADA建築ドローン安全教育講習修了証
 JUDA水中ドローン安全潜航操縦士技能認定証
 ○ドローン専攻:2020年2月生(講習団体:デジタルハリウッドロボティクスアカデミー)
 ○国土交通省 飛行マニュアル 2-2業務を実施するための必要な操縦技量の習得(講習団体:一般社団法人ドローン撮影クリエイターズ協会)
 ○夜間飛行・目視外飛行(講習団体:一般社団法人ドローン撮影クリエイターズ協会)
 ○第9回建築ドローン安全教育講習会修了(講習団体:一般社団法人建築ドローン協会)
  実技講習で使用される機体は、ATTIモードで飛行できるPhantom4です。
 ○水中ドローン安全潜航操縦士講習修了(講習団体:一般社団法人ドローン撮影クリエイターズ協会) 
 
 無線関連
【取得資格】
 旧資格名称:特殊無線技士『多重無線設備』(新しい資格名称:第一級陸上特殊無線技士)